大学受験したときの”筆箱紹介” 白統一

こんにちは。

 

今回は僕の筆箱を紹介します。

 

中学の時に文具にはまり、今でもロフトなどでちょくちょく購入しています。

 

受験期は筆箱の中身が自分のモチベーションに関わると思っているので、そこそこ文具にこだわりがありました。

 

白と水色が好きなので、色統一を意識して中身を決めました。

 

色が完全に統一出来ていない点はお許しください。

 

おすすめのものがあったらコメントください。

 

f:id:Toukai0780:20210406120153j:plain



筆箱はKept 

 

 

 

 

色を統一するとやっぱり中身を他の人達に見せたくなります。

 

 

あと今、透明の筆箱が流行ってるんですね。

 

LOFTに専用の売り場があるほどです。

 

まず目につくのは時計

 

チープカシオです。

 

f:id:Toukai0780:20210406120217j:plain   

 

 

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF

  • 発売日: 2007/09/05
  • メディア: 時計
 

 

受験に一番必須なものだと思います。

 

入試当日に忘れても誰も貸してくれません。常に筆箱に入れておくことは非常に重要です。

 

透明な筆箱と時計は見た目と実用性ともに二重丸なのでおすすめです。

 

 

 

 

シャープ芯はuni0.5HB

f:id:Toukai0780:20210406120208j:plain

 

 

 

 

最近発売したものです。白のシャー芯ケースは本当に珍しいです。

 

 

uniさんよくぞ作ってくれたと言いたいです。

 

シャー芯の書き味は特に気にしないので僕はケースのデザインで選びます。

 

 

次は消しゴム。

 

無印良品けしごむです。

 

 f:id:Toukai0780:20210407092824j:plain

 

 

 

消し心地がとても心地よく、消しゴムの減りがとても遅いです。

 

高校3年生の1年間で1.5個くらいしか消費しませんでした。

 

唯一の弱点は汚れやすい点です。これは白の消しゴムの宿命ですよね。

 

無印の黒の消しゴムにすれば?という意見が聞こえてきそうですが、消し心地が変わってしまうのでなしです。

 

蛍光ペンは安定のマイルドライナー

f:id:Toukai0780:20210407093247j:plain

 

 

蛍光ペンはもっと発色強い方が好みですが、デザイン100点ということで採用しました。

 

この見た目でノットマイルドライナーの発売待ってます。

 

ボールペンはブレン

f:id:Toukai0780:20210407092550j:plain

 

 

 

2019年グッドデザイン賞をとっている白統一の筆箱には欠かせないペンです。

 

書き味は言わずもがなです。

 

ただ”汚れやすい”です。

 

汚れも味だと割り切るしかなさそうです。

 

ボールペンは多色ペンより単色ペンが好みです。

 

インクの減り、ノック感が単色ペンは最強です。

 

ラミー2000やトライペン、アバンギャルドを買いやっと気づきました。

 

気が向いたらこいつらも筆箱に入れてやりたいですね。

 

ここでやっとシャーペン紹介です。

 

1本目はグラフ1000forPro

 

f:id:Toukai0780:20210406120227j:plain

ぺんてる シャープペン グラフ1000 フォープロ PG1005 0.5mm

ぺんてる シャープペン グラフ1000 フォープロ PG1005 0.5mm

  • 発売日: 2014/10/01
  • メディア: オフィス用品
 

 

言わずとしれたペンなので説明不要ですよね。

 

中学2年生の時に購入してもう5年目くらい経ちました。

 

ペン先がゆるゆるになってしまったので他のグラフ1000のペン先を付けましたが、それ以外は全く問題ありません。

 

白色ではありませんが、ここは書き味を優先しました。

 

時計とこのペンの黒はさし色と言い聞かせています。

 

2本目はスマッシュワークス

f:id:Toukai0780:20210406120222j:plain

 

 

 

共通テストが終わった後にモチベ維持のために買いました。

 

色味に惹かれて購入しました。

 

スマッシュは3本目でした。

 

スマッシュはペン先が曲がったら終わりなので、寿命が短いと感じています。

 

ただこの色は本当に気に入っているので、使えなくなってもまた購入すると思います。

 

最後はやっぱり万年筆

 

サファリ

 

 

f:id:Toukai0780:20210407093724j:plain

 

 

いらないがいる。

 

受験期に数学の演習を万年筆でやっていた時期がありましたがすぐに辞めました。

 

ただ使っていてテンションが上がるからいれます。

 

金ペンも1本持っていますが、鉄ペンのサファリの方が書き味は好きです。

 

買ったことない方は1本目におすすめです。

 

まとめ

今はかっこいいよりかわいいを目標に筆箱の中を考えています。

 

付箋など入れたいものはありますが、いいものがまだ見つからないので僕の筆箱の旅は

 

 

まだまだ続きそうです。

 

 

 


 

呪術廻戦はつまらない??

こんにちは。

 

今、世の中は空前の漫画、アニメブーム。


僕の父も呪術廻戦を全巻買っていました(笑)

f:id:Toukai0780:20210405164515j:plain



せっかく家に流行りの漫画が家に全巻あるんだからということで、受験が終わった後の春休みに読んでみました。

 

読んでみると中々進まない…

 

設定が複雑で固有名詞が多数出てきます。

 

2巻まで読んで一旦読むことをやめました。

 

申し訳ない…

 

数週間後、友人に呪術廻戦はアニメから見るべき!言われました。

 

1話だけ見てみるかと軽い気持ちで見てみると

 

3日で24話全部見ていました(笑)

 

作画がとても良い

 

割と難しい設定がスラスラ頭の中に入ってきました。

 

ここでブログタイトルの質問に答えると

 

 

呪術廻戦は

 

面白いです!

 

鬼滅の刃のようにキャラが一人一人しっかり立っています。

 

戦闘シーンも漫画アニメ共にしっかり描けていてかっこいいです。

 

あと最強キャラが味方にいると安心してアニメをみれますね(笑)

 

呪術廻戦はアニメか漫画どっちから見るべきか問題がありますが、

 

個人的には圧倒的にアニメから見るべきです。

 

アニメを見て先が気になる人は漫画を買えばいいと思います。

 

呪術廻戦 1-15巻 新品セット

呪術廻戦 1-15巻 新品セット

 

 

 

 

0巻の映画化も発表されて、より一層呪術ムードが高まると思います。

 

呪術廻戦…なんかタイトルが、イラストが、とごちゃごちゃ言ってるそこの君

騙されたと思ってアニメを全部見ましょう(笑)

アニメを全話見終えたら、あなたも呪術廻戦沼にどっぷりはまっていることでしょう。

 

国立前期落ち、後期合格の理系大学生が言う”成功した参考書” 

こんにちは。

 

国立後期の合格が決まり、大学に入学する前に書いています。

 

僕は塾などには通わないで参考書のみで受験勉強してきました。

f:id:Toukai0780:20210404182224p:plain

 

何十冊の参考書を買い漁り、自分に合う参考書をさがしてきた僕の成功した参考書を教科ごとにお教えします。

 

数学

 

一対一対応の演習

 

 僕は青チャートの例題を完璧にした後に行いました。

 

数学に自信があり、一対一対応の答えを理解できるなら教科書の後に行ってもいいと思います。

学校では教えてくれない逆手流など2次試験に必須な解法を学べます。

 

数学を好きにしてくれた参考書です。

 

スタンダード数学演習

 

 

スタンダード数学演習1・2・A・B受験編 2021

スタンダード数学演習1・2・A・B受験編 2021

 

 

問題はとても難しいです。特にB問題はとても。

 

ただ、A問題は2次試験で出題されたら完答する必要がある問題ばかりなので難関大を目指す受験生には演習にはちょうどいいです。

 

わざわざ書店で買う必要はありませんが、学校で配られたりしたら真面目にやるべきだと思います。

 

基礎英文解釈の技術100

 

単語帳と文法書とコレさえやっとけとばいいと言えるくらい最高の参考書です。

 

理系で英語が苦手な方はまずやってほしいですね。

 

物理

漆原晃の物理基礎・物理

 

大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本

大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本

  • 作者:漆原 晃
  • 発売日: 2014/01/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

はなおさんが紹介していたため、高校受験が終わった次の日に買いに行きました。

 

授業についていけなくなったらまず買うべきです。

 

イラストが多く付いてて目で公式などを理解できます。

 

この参考書についてる問題が全部解ければ、共通テスト7割くらいはいくと思います。

 

 

物理重要問題集

 

2021実戦 物理重要問題集 物理基礎・物理

2021実戦 物理重要問題集 物理基礎・物理

  • 発売日: 2020/11/07
  • メディア: 単行本
 

 基礎ができた後の演習にぜひ使ってほしい参考書です。

 

解答がとても秀逸で、あまり多くを語らないスタイル。

 

解答を読み込めば入試で手が止まることは無くなります。

 

化学

鎌田の理論化学の講義

 

大学受験Doシリーズ 鎌田の理論化学の講義 改訂版

大学受験Doシリーズ 鎌田の理論化学の講義 改訂版

  • 作者:鎌田真彰
  • 発売日: 2019/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 大の化学嫌いの僕が本当に助けられた1冊です。

 

特に無機化学は最強です。

 

これから無機を学習する人も、暗記量に絶句している人も騙されたと思ってやってほしいです。

 

もちろん理論、有機もとても分かりやすいです。

 

古典

漢文早覚え速答法

 

漢文早覚え速答法 共通テスト対応版 (大学受験VBOOKS)

漢文早覚え速答法 共通テスト対応版 (大学受験VBOOKS)

  • 作者:田中雄二
  • 発売日: 2020/03/12
  • メディア: 単行本
 

この参考書をやった後は 共通テスト7、8割くらいに安定しました。

 

漢文は覚えることがあまりないのでこの1冊で理系なら十分なのではないでしょうか。

 

 富井の古典文法をはじめからていねいに

 付録が神。

古文は個人的に文法ゲーだと思っているので、時間があるならやってもいいと思います

 

まとめ

僕が受験で失敗したと一番おもっていることは”参考書オタク”になってしまったことです。

 

受験生には自分の思う参考書だけを信じてやり切ってほしいです。

 

正直今書店にならんでいる参考書はほとんどがいい参考書です。

 

自分に合う難易度の参考書さえ選べば問題ありません。